このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群
チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群とは、ワット・プー(ヒンドゥー寺院の廃墟)とその周辺を取り巻く遺跡群の総称で、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
ラオス・チャンパーサック県・チャンパーサック郡にあります。
チャンパーサック県の地域には、少なくとも、6世紀頃には既に文明があったと推測されています。
10世紀頃からは、この地域へのクメール人の進出が本格化し始めるのですが、タイのピマーイ等に見られる遺跡も、クメール人の王朝が全盛期を迎え、北部に盛んに進出していたこの時代のものであろうと言われています。
この遺産の中心とされるワット・プーもこの時代以降に作られたのではないか、と見られています。
これらの遺跡は、主に当時のクメール人の宗教であったヒンドゥー教をコンセプトにして作られていました。
ですが、13世紀頃からタイ・ラーオ系民族がこの地に南下し始めたことで、後に彼らがこの地を占拠する頃になると、上座部仏教が浸透していたためにほとんどの遺跡が上座部仏教寺院としての扱いを受けました。
特にワット・プーは元々は城なのですが、ラーオ族によって寺院として位置づけられたのです。
チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群 Vat Phou and Associated Ancient Settlements within the Champasak Cultural Landscape 所在国:ラオス 世界遺産登録:2001年 種類:文化遺産 |
チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群とは、ワット・プー(ヒンドゥー寺院の廃墟)とその周辺を取り巻く遺跡群の総称で、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
ラオス・チャンパーサック県・チャンパーサック郡にあります。
チャンパーサック県の地域には、少なくとも、6世紀頃には既に文明があったと推測されています。
10世紀頃からは、この地域へのクメール人の進出が本格化し始めるのですが、タイのピマーイ等に見られる遺跡も、クメール人の王朝が全盛期を迎え、北部に盛んに進出していたこの時代のものであろうと言われています。
この遺産の中心とされるワット・プーもこの時代以降に作られたのではないか、と見られています。
これらの遺跡は、主に当時のクメール人の宗教であったヒンドゥー教をコンセプトにして作られていました。
ですが、13世紀頃からタイ・ラーオ系民族がこの地に南下し始めたことで、後に彼らがこの地を占拠する頃になると、上座部仏教が浸透していたためにほとんどの遺跡が上座部仏教寺院としての扱いを受けました。
特にワット・プーは元々は城なのですが、ラーオ族によって寺院として位置づけられたのです。
PR
スポンサードリンク
タムガリの考古的景観にある岩絵群
タムガリの考古的景観にある岩絵群とは、カザフスタン共和国のタムガリ峡谷の周辺にある、約5000点もの岩絵彫刻(岩線刻画あるいは岩絵文字とも言われる)のことです。
紀元前1500年ころ〜20世紀初頭にかけて、居住地や墓地であった場所にまとまって描かれたとされるこのタムガリの考古的景観にある岩絵群は、牧畜民をはじめ当時の人々の暮らしぶりや信仰・儀礼などが表現されていると言われています。
また、多数の祭壇のようなものや、大量の古代墳墓も見つかっていることから、岩絵文字も何か宗教的な意味合いを持つものではないかと推測されています。
世界遺産には、他にも岩絵群が登録されています。
登録されている岩絵は、他にノルウェーのアルタ岩絵群・スウェーデンのターヌムの岩絵・イタリアのヴァルカモニカの岩絵群・メキシコのサンフランシスコ山地の岩絵等があります。
タムガリの考古的景観にある岩絵群 Petroglyphs within the Archaeological Landscape of Tamgaly 所在国:カザフスタン共和国 世界遺産登録:2004年 種類:文化遺産 |
タムガリの考古的景観にある岩絵群とは、カザフスタン共和国のタムガリ峡谷の周辺にある、約5000点もの岩絵彫刻(岩線刻画あるいは岩絵文字とも言われる)のことです。
紀元前1500年ころ〜20世紀初頭にかけて、居住地や墓地であった場所にまとまって描かれたとされるこのタムガリの考古的景観にある岩絵群は、牧畜民をはじめ当時の人々の暮らしぶりや信仰・儀礼などが表現されていると言われています。
また、多数の祭壇のようなものや、大量の古代墳墓も見つかっていることから、岩絵文字も何か宗教的な意味合いを持つものではないかと推測されています。
世界遺産には、他にも岩絵群が登録されています。
登録されている岩絵は、他にノルウェーのアルタ岩絵群・スウェーデンのターヌムの岩絵・イタリアのヴァルカモニカの岩絵群・メキシコのサンフランシスコ山地の岩絵等があります。
スポンサードリンク
タキシラ
タキシラとは、都市遺跡や僧院・神殿からなる広大な遺跡群で、イスラマバードから北西に35キロメートルのところに位置する、もっとも手軽に行けるガンダーラ最大の遺跡です。
タキシラは都市遺跡の1つで、世界遺産にも登録されており、丁寧に見てまわると2〜3日かかると言われます。
タキシラシルカップ遺跡はバクトリア人の建設した都市で、ギリシャ風の彫刻がある双頭の鷲のストゥーパが示すように東西文化の融合が見られます。
ガンダーラ美術の中心がペシャワール、スワート渓谷であるのに対し、タキシラは離れた場所にありながらガンダーラ最大の都市でした。
紀元前4世紀のアレキサンダー大王の東征時には、既に都市国家が形成されており、その後のマウリヤ朝時代、バクトリア時代を通じて栄え、クシャン朝時代には”一大仏教センター”と言ってもいいほど栄えました。
5世紀にエフタル族の侵入を受け都市は破壊されました。
タキシラには、蔦の絡まった石造りのタキシラ博物館があります。
タキシラの各遺跡からの出土品が陳列されています。
《タキシラ博物館》
入場料 : 大人 4Rs、子供 2Rs。
夏の時間(4月1日〜9月30日)
08:30〜12:3014:30〜17:30
冬の時間(10月1日〜3月31日)
09:00〜16:00
休館日 : 毎月第一月曜日
タキシラ Taxila 所在国:パキスタン 世界遺産登録:1980年 種類:文化遺産 |
タキシラとは、都市遺跡や僧院・神殿からなる広大な遺跡群で、イスラマバードから北西に35キロメートルのところに位置する、もっとも手軽に行けるガンダーラ最大の遺跡です。
タキシラは都市遺跡の1つで、世界遺産にも登録されており、丁寧に見てまわると2〜3日かかると言われます。
タキシラシルカップ遺跡はバクトリア人の建設した都市で、ギリシャ風の彫刻がある双頭の鷲のストゥーパが示すように東西文化の融合が見られます。
ガンダーラ美術の中心がペシャワール、スワート渓谷であるのに対し、タキシラは離れた場所にありながらガンダーラ最大の都市でした。
紀元前4世紀のアレキサンダー大王の東征時には、既に都市国家が形成されており、その後のマウリヤ朝時代、バクトリア時代を通じて栄え、クシャン朝時代には”一大仏教センター”と言ってもいいほど栄えました。
5世紀にエフタル族の侵入を受け都市は破壊されました。
タキシラには、蔦の絡まった石造りのタキシラ博物館があります。
タキシラの各遺跡からの出土品が陳列されています。
《タキシラ博物館》
入場料 : 大人 4Rs、子供 2Rs。
夏の時間(4月1日〜9月30日)
08:30〜12:3014:30〜17:30
冬の時間(10月1日〜3月31日)
09:00〜16:00
休館日 : 毎月第一月曜日