忍者ブログ
このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ココ島国立公園

ココ島国立公園
Cocos Island National Park
所在国:コスタリカ
世界遺産登録:1997年、2002年
種類:自然遺産


ココ島国立公園 は、コスタリカから南西550Kmに位置する、太平洋最大の無人島(国立公園管理者を除く)です。

また東太平洋のエリアにおいて唯一、熱帯雨林を擁する火山島でもあります。

ココ島の名前の由来は、ココヤシの実によります。

年間降水量7,000mmもの雨量や湧き水と豊かな熱帯雨林の環境には、動植物の固有種が多数残されています。

特に海洋生物の種類は豊富で、シュモクザメ、マンタなどが生息していることで有名です。

かの海洋学者、ジャック・クストーは「世界で最も美しい島」と評しています。

島の地形は火山島だけに複雑で、岩場や滝、洞窟などもあることから、海賊による財宝の隠し場所ではないか、とハンター達がおしかけたこともありました。

このことをモデルにして書き上げられたのが、スティーブンソンの小説「宝島」です。

また、複雑な地形と熱帯雨林という特徴から、映画「ジュラシックパーク」に出てくる、ソルナ島とヌブラル島は、ココ島をモデルにしたと言われています。
PR
スポンサードリンク


コパンのマヤ遺跡

コパンのマヤ遺跡
Maya Site of Copan
所在国:ホンジュラス
世界遺産登録:1980年
種類:文化遺産


コパンのマヤ遺跡は、ホンジュラスとグアテマラの国境に近い、コパン渓谷にあります。

コパン川沿岸の肥沃な土地を基盤として、紀元前1200年までには、町が建造され、4〜9世紀には、コパン川という交易ルートを利用した交易都市として栄えました。

カカオやヒスイ、黒曜石の貿易があったとされています。

遺されている遺跡は、古代マヤ文明の謎を解明するための大きな手がかりとなりました。

建造物としては、63段の階段に2000以上のマヤ文字が刻まれている「神聖文字の階段」や、今での歴代王がレリーフされている、16 代目の王、ヤシュ・パサフ・チャン・ヨアートの時代に建造された祭壇Qが有名です。

またラス・セプルトゥーラスやエル・ボスケは貴族の居住地域とされており、隆盛を誇った当時の様を伝えてくれます。

コパン遺跡を観光するには、最寄のコパン・ルイナスから行く方法と、グアテマラから国境を越えて行く方法があります。
スポンサードリンク


サント・ドミンゴ植民都市

サント・ドミンゴ植民都市
Colonial City of Santo Domingo
所在国:ドミニカ共和国
世界遺産登録:1990年
種類:文化遺産


サントドミンゴの植民都市は、アメリカ大陸最初の植民都市として知られています。

1496年クリストファー・コロンブスの弟である、バルトロメ・コロンブスによって、オサマ川沿岸の西側に建設されました。

現在では、ドミニカ共和国の首都となっています。

大航海時代、スペイン人は、このサントドミンゴを前線基地として、新大陸であるアメリカ大陸本土を征服していった、という意味で歴史上重要です。

遺されている建造物は、どれも、かつてのスペイン時代の面影を残しています。

中でも有名なのは、コロンブスの遺体が納められていることで知られるサンタ・マリア・ラ・メノル大聖堂(アメリカ首座大司教座聖堂)で、すべて珊瑚石で作られている様が見事です。

また、新世界初の病院となった、サン・ニコラス・デ・バリ病院跡は、完成に40年もの歳月を費やした、当時としても規模の大きい病院でした。

他にも、コロンブス宮殿、オサマ砦など重要文化財が多いです。
<< 前のページ 次のページ >>


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]