忍者ブログ
このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ミグアシャ国立公園

ミグアシャ国立公園
Miguasha National Park
所在国:カナダ
世界遺産登録:1999年
種類:自然遺産


脊椎動物の化石が出土する地層を保護するため、開設されたカナダ東部の国立公園です。

ミグアシャの化石の地層は1842年に発見された。

1880年代になってから、科学者や歴史学者たちにより採取されだし、たくさんの化石の標本は世界中の博物館そして大学に送られ、確認をされだしました。

一帯からは5000個に及ぶ化石が発見されています。

それは、3億7000万年前の地層が露出しており、デボン紀後期、魚類時代であった魚類の化石であったわけです。

骨のある4枚のヒレをもったユーステノプテロンの化石をはじめ、いずれも保存状態が良好で、魚類から、空気呼吸をして4本足を持った脊椎動物の進化過程を探るうえで
非常に貴重な史料になっています。

総ヒレ数のの最も多いことと、最も保存の良い化石の標本が多数出土したということで世界的に有名になっています。
PR
スポンサードリンク


サカテカス歴史地区

サカテカス歴史地区
Historic Centre of Zacatecas
所在国:メキシコ合衆国
世界遺産登録:1993年
種類:文化遺産


サカテカスは征服者であるスペイン人が銀鉱山都市として1546年に建設した町で、標高約2250メートルの高地に位置します。

サカテカスは16世紀にメキシコ随一の銀鉱として栄えた街です。

この一帯では34にものぼる銀鉱脈が発見され、大きな発展を遂げました。

かつて不毛の土地だった町は、鉱山都市の先駆けとして発展し、銀で富を得た貴族階級は、富を競うようにバロック様式の豪邸や教会を次々と建てました。

建物には鉄分を含む赤みがかった石が用いられたために、町全体がピンク色を帯びていることから、ピンク・シティと呼ばれています。

今でも教会や古い石畳の小路、広場などが残っており、中世ヨーロッパのような空気が自然と流れています。

19世紀前半、独立戦争中に鉱山が荒廃したため一時生産量が低下したが、まもなく生産力を回復させていきました。

町の中心に建つ大聖堂は、チュゲリラ様式の傑作とされ、特に正面部分はメキシコ先住民の文化の要素が加味された緻密な彫刻で埋め尽くされています。
スポンサードリンク


自由の女神像

自由の女神像
the Statue of Liberty
所在国:アメリカ合衆国
世界遺産登録:1984年
種類:文化遺産


自由の女神像はニューヨーク・シティ湾中央に浮かぶ小さな島に立っており、アメリカ合衆国独立100周年を記念してフランスより国際的友情の印として贈呈され、1886年に完成しました。

アメリカの自由、民主主義の象徴であるとともに、19世紀末以来絶えることなく世界各地からやってくる移民にとって、新天地の象徴ともなっていいます。

像の高さは46.05m、台座部分も含めると93m、重さは225tで、彫刻家フレデリック・アウグスト・バルトルディによって製作されました。

右手には純金で形作った炎を擁するたいまつを掲げ、左手にはアメリカ独立宣言の日「1776年7月4日」をローマ数字で刻印した銘板を持っています。

王冠の7突起は7つの大陸の7つの海に自由が広がるという意味です。

足元には引きちぎられた鎖と足かせがあり、女神がこれを踏みつけています。

これは弾圧、暴政からの解放を象徴しているらしいです。
<< 前のページ 次のページ >>


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]