このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
クラック・デ・シュヴァリエとカル-エッサラー・エル‐ディン
クラック・デ・シュヴァリエとカル-エッサラー・エル‐ディンはクラック・デ・シュヴァリエとカラット・サラーフ・アッディーンと読まれる場合もあります。
クラック・デ・シュヴァリエはシリアに築かれた十字軍時代の代表的な城で、当時の築城技術の粋を究めたものと評価されています。
十字軍時代は聖ヨハネ騎士団の本拠で、名前は「騎士の砦」を意味します(krakはシリア語で「砦」)。
城はトリポリの東に位置した高さ650m程の峰に築かれており、アンティオキアからベイルートや地中海に出る唯一の通路を扼しています。
元々は1031年にアレッポの領主により建築されましたが、第1回十字軍時の1099年にツールーズ伯レイモンにより落城しました。
その後、1144年にトリポリ伯から聖ヨハネ騎士団に譲られました。
聖ヨハネ騎士団は大規模な拡張を行い、コンセントリック(集中)型の城として、30mの厚さの外壁を加え、8〜10mの壁厚の7つの守備塔を配置しました。
12世紀の頃には濠も有しており、跳ね橋が取り付けられていました。
外壁は内壁との間隔を狭くし、また直角の曲がり角を多くして、破城槌などの攻城兵器を持ち込みにくく使いにくいようにしています。
1273年の第9回十字軍時にイングランドのエドワード1世がこの城を訪れており、これを参考にしたエドワード式コンセントリック型の城をイングランドやウェールズに多く築きました。
後にアラビアのローレンスは、この城を世界で最も素晴しい城だと云っています。
城は十字軍美術(フレスコ画など)が保存されている数少ない場所となっています。
現在はシリア政府の所有物で、2006年にカラット・サラーフ・アッディーン(サラディンの砦)と共に世界遺産に登録されました。
クラック・デ・シュヴァリエとカル-エッサラー・エル‐ディン Crac des Chevaliers and Qal'at Salah El-Din 所在国:シリア 世界遺産登録:2006 種類:文化遺産 |
クラック・デ・シュヴァリエとカル-エッサラー・エル‐ディンはクラック・デ・シュヴァリエとカラット・サラーフ・アッディーンと読まれる場合もあります。
クラック・デ・シュヴァリエはシリアに築かれた十字軍時代の代表的な城で、当時の築城技術の粋を究めたものと評価されています。
十字軍時代は聖ヨハネ騎士団の本拠で、名前は「騎士の砦」を意味します(krakはシリア語で「砦」)。
城はトリポリの東に位置した高さ650m程の峰に築かれており、アンティオキアからベイルートや地中海に出る唯一の通路を扼しています。
元々は1031年にアレッポの領主により建築されましたが、第1回十字軍時の1099年にツールーズ伯レイモンにより落城しました。
その後、1144年にトリポリ伯から聖ヨハネ騎士団に譲られました。
聖ヨハネ騎士団は大規模な拡張を行い、コンセントリック(集中)型の城として、30mの厚さの外壁を加え、8〜10mの壁厚の7つの守備塔を配置しました。
12世紀の頃には濠も有しており、跳ね橋が取り付けられていました。
外壁は内壁との間隔を狭くし、また直角の曲がり角を多くして、破城槌などの攻城兵器を持ち込みにくく使いにくいようにしています。
1273年の第9回十字軍時にイングランドのエドワード1世がこの城を訪れており、これを参考にしたエドワード式コンセントリック型の城をイングランドやウェールズに多く築きました。
後にアラビアのローレンスは、この城を世界で最も素晴しい城だと云っています。
城は十字軍美術(フレスコ画など)が保存されている数少ない場所となっています。
現在はシリア政府の所有物で、2006年にカラット・サラーフ・アッディーン(サラディンの砦)と共に世界遺産に登録されました。
PR
スポンサードリンク
グラーツ市歴史地区
オーストリア第2の都市、グラーツ。
グラーツはオーストリアの都市です。
グラーツという地名はスラブ語で「小さな城」を意味するグラデツに由来するそうです
古代ローマ帝国の時代に設けられた砦がグラーツの起源です。
グラーツは、13世紀に都市特権を得ました。
中世後期よりハプスブルク家の支配下におかれ、フェルディナント2世など何人かの歴代皇帝がこの地で生まれました。
1586年、グラーツ大学が創設され、同大学でヨハネス・ケプラーなど様々な学者が教壇に立ちました。
イタリアルネッサンス芸術の波とハプスブルク家の財力が街の輪郭を作り上げ19世紀以降、交通網の発展や工業化にともなって急速に発展し、オーストリア第2の規模を誇る都市へと成長しました。
グラーツの観光はツアーに組み込まれることは少ないので日本人ほとんど見かけませんでしたが、観光局によっては日本語の無料パンフレットもあります。
1999年、グラーツ市歴史地区として世界遺産に認定された。
グラーツ市歴史地区 City of Graz - Historic Centre 所在国: オーストリア 世界遺産登録:1999年 種類:文化遺産 |
オーストリア第2の都市、グラーツ。
グラーツはオーストリアの都市です。
グラーツという地名はスラブ語で「小さな城」を意味するグラデツに由来するそうです
古代ローマ帝国の時代に設けられた砦がグラーツの起源です。
グラーツは、13世紀に都市特権を得ました。
中世後期よりハプスブルク家の支配下におかれ、フェルディナント2世など何人かの歴代皇帝がこの地で生まれました。
1586年、グラーツ大学が創設され、同大学でヨハネス・ケプラーなど様々な学者が教壇に立ちました。
イタリアルネッサンス芸術の波とハプスブルク家の財力が街の輪郭を作り上げ19世紀以降、交通網の発展や工業化にともなって急速に発展し、オーストリア第2の規模を誇る都市へと成長しました。
グラーツの観光はツアーに組み込まれることは少ないので日本人ほとんど見かけませんでしたが、観光局によっては日本語の無料パンフレットもあります。
1999年、グラーツ市歴史地区として世界遺産に認定された。
スポンサードリンク
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレは、紀元後3世紀から4世紀頃に西ローマ帝国が建てた別荘跡で、3500平方kmにも及ぶ広大な土地が利用されており、当時の貴族の豪華な生活ぶりが読み取れます。
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレは、イタリア共和国シチリア島の中心にあるピアッツァ・アルメリーナの郊外6kmのところに位置しています。
風呂場跡や寝室、客間など40を超える部屋の床には、北アフリカからモザイク職人を招きいれ、作らせたという豪華なモザイク装飾が施されており、ローマ時代のものとしては最高と評価されています。
モザイクには、ライオン、ゾウ、カモシカ、キツネなどを狩猟するシーンやイルカと戯れるシーン、馬車競技のシーンなどの当時の生活が描かれたものの他に、ビキニ姿で体操をする女性のような斬新なものもあります。
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ Villa Romana del Casale 所在国:イタリア共和国 世界遺産登録:1997年 種類:文化遺産 |
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレは、紀元後3世紀から4世紀頃に西ローマ帝国が建てた別荘跡で、3500平方kmにも及ぶ広大な土地が利用されており、当時の貴族の豪華な生活ぶりが読み取れます。
ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレは、イタリア共和国シチリア島の中心にあるピアッツァ・アルメリーナの郊外6kmのところに位置しています。
風呂場跡や寝室、客間など40を超える部屋の床には、北アフリカからモザイク職人を招きいれ、作らせたという豪華なモザイク装飾が施されており、ローマ時代のものとしては最高と評価されています。
モザイクには、ライオン、ゾウ、カモシカ、キツネなどを狩猟するシーンやイルカと戯れるシーン、馬車競技のシーンなどの当時の生活が描かれたものの他に、ビキニ姿で体操をする女性のような斬新なものもあります。