このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
カトマンズの谷
カトマンズの谷とは、標高1350メートルに位置するヒマラヤ山脈の麓にある盆地です。
500平方キロメートルの温暖な気候の地に、13世紀から18世紀にかけてマッラ王朝のカトマンズ、バクタプル、パタンの3王国が栄え、ヒンズー教と仏教が融合した独自の文化が育て上げられました。
この歴史遺産は、非常に貴重で高く評価されており、盆地全体が世界文化遺産に登録されています。
その中のひとつであるカトマンズのダルバール広場や、その周辺にある生き神が住むといわれるクマリの館やシヴァ寺院など各時代の寺院20棟あまりが高度な建築技術を競い合っています。
旧王宮や庶民のバザールである、ハヌマン・ドカと呼ばれるところは、いつもにぎわいを見せています。
多様な民族文化や宗教文化が息づき、中世マッラ王朝以来の町並みが残るカトマンズの谷。
現在のネパールは国民の9割近くがヒンズー教徒にあたりますが、古来チベットとインドを結ぶヒマラヤ越えの中継地であったこのカトマンズの谷にはチベット仏教の寺院も数多く残されています。
その中で最古の歴史を誇るのが、チベットからインドへ向かおうとした文殊菩薩が創建したといわれているスワヤンブナートです。
その境内では、1日中全身を大地に投げ出し来世の生まれ変わりを願うという「五体倒地」を行う信者の姿がよく見られます。
カトマンズの谷の主な宮殿・寺院・史跡は、次のとおり。
ダルバール広場 ・シヴァ寺院 ・クマリの館 ・パタン ・クリシュナ寺院 ・パタン博物館 ・スワヤンブナート・パシュパティナート ・ボダナート 。
カトマンズの谷 Kathmandu Valley 所在国:ネパール 世界遺産登録:1979年、2006年 種類:文化遺産/危機遺産 |
カトマンズの谷とは、標高1350メートルに位置するヒマラヤ山脈の麓にある盆地です。
500平方キロメートルの温暖な気候の地に、13世紀から18世紀にかけてマッラ王朝のカトマンズ、バクタプル、パタンの3王国が栄え、ヒンズー教と仏教が融合した独自の文化が育て上げられました。
この歴史遺産は、非常に貴重で高く評価されており、盆地全体が世界文化遺産に登録されています。
その中のひとつであるカトマンズのダルバール広場や、その周辺にある生き神が住むといわれるクマリの館やシヴァ寺院など各時代の寺院20棟あまりが高度な建築技術を競い合っています。
旧王宮や庶民のバザールである、ハヌマン・ドカと呼ばれるところは、いつもにぎわいを見せています。
多様な民族文化や宗教文化が息づき、中世マッラ王朝以来の町並みが残るカトマンズの谷。
現在のネパールは国民の9割近くがヒンズー教徒にあたりますが、古来チベットとインドを結ぶヒマラヤ越えの中継地であったこのカトマンズの谷にはチベット仏教の寺院も数多く残されています。
その中で最古の歴史を誇るのが、チベットからインドへ向かおうとした文殊菩薩が創建したといわれているスワヤンブナートです。
その境内では、1日中全身を大地に投げ出し来世の生まれ変わりを願うという「五体倒地」を行う信者の姿がよく見られます。
カトマンズの谷の主な宮殿・寺院・史跡は、次のとおり。
ダルバール広場 ・シヴァ寺院 ・クマリの館 ・パタン ・クリシュナ寺院 ・パタン博物館 ・スワヤンブナート・パシュパティナート ・ボダナート 。
PR