このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
ディヴリーイの大モスクと病院
ディヴリーイの大モスクと病院とは、1228年から1229年にかけて、ルーム・セルジューク朝の君主であるアフメッド・シャーの手によって、スィヴァスのディヴリーイに建設されたトルコの世界遺産の1つのことです。
ディヴリーイの大モスクと病院は、ビザンティン帝国に代わってアナトリアを支配した、ルーム・セルジューク朝時代の大モスクと、その付属病院です。
13世紀前半の建物で、イスラムとアナトリアの伝統を融合させた、当時の建築の代表作といわれています。
いずれの建築も、扉口には植物文様や幾何学文様、文字などの精緻な装飾がふんだんに施されており、簡素な外壁と好対照になっています。
トルコのアナトリア地方の中央部に ディヴリーイという小都市があり、その丘状の町の最上部に 13世紀のウル・ジャーミイと病院の複合した石造建築があります。
それがディヴリーイの大モスクと病院。
ウル・ジャーミイとは何かというと、イスラーム教の礼拝堂はアラビア語でマスジド、これがなまって英語でモスクといいます。
ディヴリーイの大モスクと病院 Great Mosque and Hospital of Divrigi 所在国:トルコ 世界遺産登録:1985年 種類:文化遺産 |
ディヴリーイの大モスクと病院とは、1228年から1229年にかけて、ルーム・セルジューク朝の君主であるアフメッド・シャーの手によって、スィヴァスのディヴリーイに建設されたトルコの世界遺産の1つのことです。
ディヴリーイの大モスクと病院は、ビザンティン帝国に代わってアナトリアを支配した、ルーム・セルジューク朝時代の大モスクと、その付属病院です。
13世紀前半の建物で、イスラムとアナトリアの伝統を融合させた、当時の建築の代表作といわれています。
いずれの建築も、扉口には植物文様や幾何学文様、文字などの精緻な装飾がふんだんに施されており、簡素な外壁と好対照になっています。
トルコのアナトリア地方の中央部に ディヴリーイという小都市があり、その丘状の町の最上部に 13世紀のウル・ジャーミイと病院の複合した石造建築があります。
それがディヴリーイの大モスクと病院。
ウル・ジャーミイとは何かというと、イスラーム教の礼拝堂はアラビア語でマスジド、これがなまって英語でモスクといいます。
PR