このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
ヤロスラヴル市街の歴史地区
ヤロスラブリ市街の歴史地区は、ロシアの首都モスクワの北東およそ250キロいったところに位置するヤロスラーヴリ州の州都、ヤロスラブルにあります。
ヴォルガ川沿いにあることもあり、古来より、交通の要所として発展してきました。
ロシア史、ロシア正教の文化の源流である地域として重要視されている「黄金の環」と呼ばれる古都群のひとつです。
「イーゴリ遠征物語」(イーゴリ軍記)の写本が残されていたことでも知られていますが、見どころとしては、白い壁と塔を戴くスパソ・プレオブラジェンスキー(救世主変容)修道院とその聖堂の黄金のドームを筆頭として、予言者イリヤ教会、クリソストムの聖ヨハネ教会、そして、ヴォルガ川沿いのニコラ・ナジェージナ聖堂やバプティスト聖ヨハネ教会が挙げられます。
歴史的には、11世紀はじめ(1010年)にキエフ大公国のヤロスラフ一世により建設されたのがはじまりです。
その後、タタールのくびき、モンゴル帝国の占領下にありましたが、15世紀後半(1463年)には、モスクワ大公国に統治されるようになり、その流れでロシア帝国の領土となりました。
18世紀後半、女帝エカチェリーナ2世による地方行政改革によって、近代的な発展を遂げ、ロシア革命後は、工業都市としての役割を果たしています。
ヤロスラブル市の歴史地区 Historical Centre of the City of Yaroslavl 所在国 : ロシア 世界遺産登録:2005年 種類:文化遺産 |
ヤロスラブリ市街の歴史地区は、ロシアの首都モスクワの北東およそ250キロいったところに位置するヤロスラーヴリ州の州都、ヤロスラブルにあります。
ヴォルガ川沿いにあることもあり、古来より、交通の要所として発展してきました。
ロシア史、ロシア正教の文化の源流である地域として重要視されている「黄金の環」と呼ばれる古都群のひとつです。
「イーゴリ遠征物語」(イーゴリ軍記)の写本が残されていたことでも知られていますが、見どころとしては、白い壁と塔を戴くスパソ・プレオブラジェンスキー(救世主変容)修道院とその聖堂の黄金のドームを筆頭として、予言者イリヤ教会、クリソストムの聖ヨハネ教会、そして、ヴォルガ川沿いのニコラ・ナジェージナ聖堂やバプティスト聖ヨハネ教会が挙げられます。
歴史的には、11世紀はじめ(1010年)にキエフ大公国のヤロスラフ一世により建設されたのがはじまりです。
その後、タタールのくびき、モンゴル帝国の占領下にありましたが、15世紀後半(1463年)には、モスクワ大公国に統治されるようになり、その流れでロシア帝国の領土となりました。
18世紀後半、女帝エカチェリーナ2世による地方行政改革によって、近代的な発展を遂げ、ロシア革命後は、工業都市としての役割を果たしています。
PR