このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
ラウマ旧市街
ラウマ旧市街は、フィンランド共和国の南部、トゥルク・ポリ県にあり、ラウマの町の中でも木造建築が並ぶ中心地を指す呼称です。
ラウマ旧市街はおよそ0.3km2 で、600軒ほどの建造物(家屋以外に倉庫なども含む)が立ち並んでいて、約800人が暮らしています。
ラウマはボスニア湾に面していて、9世紀からバルト海交易の中継地として発展してきました。
1640年と1684年の大火で町全域が焼失しましたが、旧市街は元の姿に再現され、現存する最古の家屋は18世紀のものです。
ほとんどの家屋は私有物で、一般市民が暮らしていますが、2つの大通り沿いと町の広場の周りでは、おもにビジネス目的に使われています。
また、宗教改革で閉鎖されたフランシスコ会修道院はありませんが、ルター派の大本山である石造りの聖十字架教会が残っています。
このように、石造建築物もありますが、ラウマはスカンジナビア最大の木造建築の町として知られています。
ラウマ旧市街 Old Rauma 所在国:フィンランド共和国 世界遺産登録:1991年 種類:文化遺産 |
ラウマ旧市街は、フィンランド共和国の南部、トゥルク・ポリ県にあり、ラウマの町の中でも木造建築が並ぶ中心地を指す呼称です。
ラウマ旧市街はおよそ0.3km2 で、600軒ほどの建造物(家屋以外に倉庫なども含む)が立ち並んでいて、約800人が暮らしています。
ラウマはボスニア湾に面していて、9世紀からバルト海交易の中継地として発展してきました。
1640年と1684年の大火で町全域が焼失しましたが、旧市街は元の姿に再現され、現存する最古の家屋は18世紀のものです。
ほとんどの家屋は私有物で、一般市民が暮らしていますが、2つの大通り沿いと町の広場の周りでは、おもにビジネス目的に使われています。
また、宗教改革で閉鎖されたフランシスコ会修道院はありませんが、ルター派の大本山である石造りの聖十字架教会が残っています。
このように、石造建築物もありますが、ラウマはスカンジナビア最大の木造建築の町として知られています。
PR