忍者ブログ
このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ホルトバージ国立公園-プッツァ

ホルトバージ国立公園-プッツァ
Hortobagy National Park - the Puszta
所在国:ハンガリー共和国
世界遺産登録:1999年
種類:文化遺産


ホルトバージ国立公園-プッツァは、ハンガリーの広大な平原で、アジアの終わりで、ヨーロッパの始まりと称される地域です。

ここは大平原と沼地からなる広大な地域です。

訪れる人は自分の足で歩くことを要求されます。

この地は2000年以上、牧畜で栄えてきており、牧畜社会の景観が今に残された貴重な地域です。

ハンガリー人は、アジア系騎馬民族マジャール民族が南下してきた子孫だそうです。

ですから、未だに蒙古斑のある赤ちゃんが生まれるそうです。

このホルトバージ国立公園はプッツァにありますが、ここでの見ものは騎馬ショーです。

牧畜が生業であれば当たり前かもしれませんが、騎馬を自由にあやつる姿は興奮します。

プッツァのシンボルは、多くのプッツァを解説する写真に使われている馬の水のみ場です。

これははね井戸になっていて、現在でも馬の水のみ場として使われています。

プッツァに入るには自由には入れませんので、ツアーに参加しなければなりません。

ツアーは幌馬車でひたすら平原を進みます。

また、宿泊施設は地元の人たちが経営しているペンションになります。

ハンガリーらしいもてなしと料理が楽しめます。
PR
スポンサードリンク


マルボルクのドイツ騎士団の城

マルボルクのドイツ騎士団の城
Castle of the Teutonic Order in Malbork
所在国:ポーランド
世界遺産登録:1997年
種類:文化遺産


マルボルクのドイツ騎士団の城はポーランド北部グダニスクの南東約40?に位置しています。

マルボルク城は、第二次世界大戦中にほとんどが破壊され、マルボルクが属していた東プロイセン南部もドイツ領からポーランド領になったが、戦後ポーランド政府により元通りに修復されている。

コペルニクスもこの城を1501年に訪れたとのことで、城の内部の壁にはコペルニクスのレリーフも残されている。

高城は、団長の宮殿であり、ここには60人の高官が居住していたと言われ、中城と低城には800人の兵士がいたと伝えられています。

高城の中庭には、井戸があり上屋のてっぺんにはペリカンの像が取り付けられている。

ペリカンは、「食べ物が無いときには、自分の肉を子どもに与える」と言われ、このことを騎士達に示したものと言われています。

現在は博物館として一般にも公開されています。
スポンサードリンク


ヒエラポリス-パムッカレ

ヒエラポリス-パムッカレ
Hierapolis-Pamukkale
所在国:トルコ共和国
世界遺産登録年:1988年
世界遺産の種類:文化遺産、自然遺産


ヒエラポリス-パムッカレは、トルコ西部にあるユネスコの世界遺産(複合遺産)です。

ヒエラポリスは、温泉保養地パムッカレによって有名になったローマの古代都市です。

紀元前2世紀の建設以降、周辺一帯の農工業の中心地として栄えました。

神殿やローマ劇場などの遺構が、かつての繁栄を伝えています。

ヒエラポリスとは「聖なる都市」という意味です。

ヒエラポリス遺跡はパムッカレの石灰棚の一番上にあり、ローマ帝国時代に地震で壊滅状態になりましたが、その後、復興しました。

しかし再び1354年の大地震で完全に廃墟と化してしまいました。

この町は紀元前190年に建設が始まった殖民都市で、ペルガモン王のエウメネス2世によって建設されました。

この時代の殖民都市としてはかなり内陸部に在り、その点から見ても珍しいものです。

 この都市はヘレニズム時代からローマ時代、ビザンティン時代を通し、温泉保養地として繁栄していました。

都市を囲む城壁の内には劇場、神殿、アゴラ、市場、浴場、住居などの跡が残っています。

1887年から始まったドイツの研究チームの本格的な発掘は、現在ではドイツとイタリアの考古学研究チームによって、調査が進められています。

パムッカレとは、トルコ語で「綿の宮殿」という意味。

地中から豊富なカルシウムと二酸化炭素を含んだ35℃の温泉が湧き出しておりその温泉が地表を流れ落ちるときに石灰質だけが地表に残り、あたり一面、真っ白い石灰棚となりました。

純白の棚田は、あたかも雪が積もったような錯覚に陥ります。

石灰棚は高いところで5〜6m、湯が溜まっている場所の深さは20〜30cmです。

このような景観が約200mの高さに渡って形成されています。

石灰棚には、靴を脱いで入ることができます。

結構、地面が滑りやすいので注意が必要です。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]