このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
スポンサードリンク
エルサレムの旧市街とその城壁群
エルサレムの旧市街とその城壁群は、東エルサレムに位置しています。
エルサレムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教といった世界三大宗教の聖地として知られています。
そのことから、古来より三千年もの間、争奪が繰り返され、そのたびに建造物の破壊と建築が行われました。
現在も宗教観を巡る民族間の争いがあり、遺産破壊の危険から危機遺産として登録されています。
ユダヤ教にとってのエルサレムとは、かつてユダ王国の首都であり、その象徴でもあったエルサレム神殿があった場所でした。
破壊を免れた神殿西側の壁は、ユダヤ人が祖国が無くなったことを嘆く様から、「嘆きの壁」と呼ばれるようになりました。
キリスト教にとってのエルサレムは、イエス・キリストが教示をし、十字架に処され、埋葬された後に復活したとされた場所です。
かのゴルゴタの丘には、327年にコンスタンティヌス帝の命で建造された聖墳墓教会が残されています。
イスラム教にとっては、エルサレムは、開祖ムハンマドが啓示のためにメッカのカアバ神殿からエルサレム神殿まで一夜のうちに旅したとされる場所であり、そこには、691年にウマイヤ朝カリフにより岩のドームが建てられました。
エルサレムは現在イスラエルの首都となっていますが(国際的には未承認)、当時、イスラエルは世界遺産条約に批准していなかったということがあり、「ヨルダンの申請物件」としてどこの国にも属していない世界遺産として扱われています。
もともとエルサレムは国連管理都市とされていましたが、中東戦争の結果、西エルサレムはイスラエルが、東エルサレムはヨルダンが領有していました。
その後、1967年の第三次中東戦争にてイスラエルが侵攻して以来、現在、エルサレム全体がイスラエルの支配下にあります。
なお、ヨルダンは1988年、エルサレムの領有権を放棄しています。
エルサレムの旧市街とその城壁群 Old City of Jerusalem and its Walls 所在国:ヨルダンによる推薦 世界遺産登録:1981年 種類:文化遺産、危機遺産 |
エルサレムの旧市街とその城壁群は、東エルサレムに位置しています。
エルサレムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教といった世界三大宗教の聖地として知られています。
そのことから、古来より三千年もの間、争奪が繰り返され、そのたびに建造物の破壊と建築が行われました。
現在も宗教観を巡る民族間の争いがあり、遺産破壊の危険から危機遺産として登録されています。
ユダヤ教にとってのエルサレムとは、かつてユダ王国の首都であり、その象徴でもあったエルサレム神殿があった場所でした。
破壊を免れた神殿西側の壁は、ユダヤ人が祖国が無くなったことを嘆く様から、「嘆きの壁」と呼ばれるようになりました。
キリスト教にとってのエルサレムは、イエス・キリストが教示をし、十字架に処され、埋葬された後に復活したとされた場所です。
かのゴルゴタの丘には、327年にコンスタンティヌス帝の命で建造された聖墳墓教会が残されています。
イスラム教にとっては、エルサレムは、開祖ムハンマドが啓示のためにメッカのカアバ神殿からエルサレム神殿まで一夜のうちに旅したとされる場所であり、そこには、691年にウマイヤ朝カリフにより岩のドームが建てられました。
エルサレムは現在イスラエルの首都となっていますが(国際的には未承認)、当時、イスラエルは世界遺産条約に批准していなかったということがあり、「ヨルダンの申請物件」としてどこの国にも属していない世界遺産として扱われています。
もともとエルサレムは国連管理都市とされていましたが、中東戦争の結果、西エルサレムはイスラエルが、東エルサレムはヨルダンが領有していました。
その後、1967年の第三次中東戦争にてイスラエルが侵攻して以来、現在、エルサレム全体がイスラエルの支配下にあります。
なお、ヨルダンは1988年、エルサレムの領有権を放棄しています。
PR