忍者ブログ
このサイトでは、世界遺産の紹介、案内をしています。
[463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


八萬大蔵経の納められた伽耶山海印寺カヤサンヘインサ)

八萬大蔵経の納められた伽耶山海印寺(カヤサンヘインサ)
Haeinsa Temple Janggyeong Panjeon, the Depositories for the Tripitaka Koreana Woodblocks
所在国:大韓民国
世界遺産登録年:1995年
世界遺産の種類:文化遺産


八萬大蔵経の納められた伽耶山海印寺(カヤサンヘインサ)は、大韓民国南部の慶尚南道陝川郡伽耶面にあるユネスコの世界遺産です。

この海印寺は、新羅時代の僧侶、義湘によって、802年伽耶山山中に建立したとされています。

高麗時代に元に攻め込まれた時に火災によって消失しました。

再建後も、また何度か火災にあっています。

1817年に再建されたものが現在の海印寺となっています。

「海印」は、竜王の印のことで三度たたけば願う品物が出るといわれ、昔、この寺に保管されていたと伝えられています。

この海印寺は、世界文化遺産と認定された仏教の経典の集大成である「高麗八萬大蔵経」の版木を所蔵すしています。

また、この大蔵経が奉安されている蔵経版殿は1488年頃のものと推定されていますが、炭、石灰、粘土を利用して梅雨の時期には湿気を吸収し、乾燥期には適度な湿気を保つなど、自然の空調機能をうまくりようしています。

版殿の窓も通風を利用する格子になっています。

「八萬大蔵経(はちまんだいぞうきょう)」版木は、八萬大蔵経は、崔氏政権が仏の力を借りて蒙古の侵略を撃退し、国論を統一するためにつくったものです。

高宗代かからはじまった大蔵経の彫版は、16年の歳月をかけてやっと完成しました。

全部で81,258枚の経版を数えたために「八萬大蔵経」といわれ、また、江華島にあったが朝鮮の太祖以後海印寺に保管されたために「海印寺大蔵経」ともい割れます。

おどろくことに、文字の部分を削るのではなく、文字の回りの部分を削り、一文字一文字すべての文字が浮き彫りになっていて、文字が立体的に浮き立たせているのです。

しかも、誤字や脱字も無い完璧な蔵経で、世界の仏教大蔵経の中で最も優れた手本となっています。

大蔵経版は横72.6cm、縦26.4cm、厚さ3cmの大きさです。

木の材質は、版木のゆがみや虫食いを防止に優れているといわれる南部地方に多い榎木と白樺を使用しています。

それをされに強化するために何年も海水に浸して塩水で蒸してヤニをぬき、日陰に干したものが木版となりました。

1枚の板に文字はだいたい1列に14字ずつ23列を刻まれ、版面の損傷とゆがみを防くために漆が塗られ、四つ角は、青銅の金具がはめられ、通風がよいところに保管され、今完璧な形で残されているのです。
PR
<< 姫路城 HOME 古都アユタヤ >>


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]